こんにちは、YCCもこもこ香里園教室です(^ω^)♪
毎日暑い日が続きますね。
本日、近畿地方が梅雨明けしたというニュースを見ました。
過去最速の梅雨明けということで、「まだ6月なのか~」とスタッフ一同
おどろいております(°△°;)
皆様、熱中症等にはお気をつけくださいね。
おどろいている、といえばもう1つ。
今回はそれを紹介したくて、急遽記事を作成しました!
じゃーん!
実はこの子、もこもこ香里園教室に通うメンバー(中学生)が作りました!!
凄くないですか!?←
凄いですよね!!!←←
クオリティ高すぎます!(> <)ノ
毎週、制作途中のものを持参し、進捗状況を見せてくれていました。
最初は本当、小さい1つの物質でしかなくて、何が誕生するのかな~と思っていました(・・?)
そこからは見せてもらう度に形が作られていき、その都度造形の美しさに感動させられていました!
そして本日、ついに完成!パチパチ!
制作期間3か月とのことです。
(他の用事がなければもっと速かったらしいです!)
いやはや、メンバーの感性や才能、潜在能力には本当驚かされます。
これらかも人の心を動かす作品を生み出していくのだろうと
スタッフはしみじみと感じ、とっても嬉しい気持ちになりました(^^)♪
こんにちは、YCCもこもこ香里園教室です(^ω^)♪
毎日暑い日が続きますね。
本日、近畿地方が梅雨明けしたというニュースを見ました。
過去最速の梅雨明けということで、「まだ6月なのか~」とスタッフ一同
おどろいております(°△°;)
皆様、熱中症等にはお気をつけくださいね。
おどろいている、といえばもう1つ。
今回はそれを紹介したくて、急遽記事を作成しました!
じゃーん!
実はこの子、もこもこ香里園教室に通うメンバー(中学生)が作りました!!
凄くないですか!?←
凄いですよね!!!←←
クオリティ高すぎます!(> <)ノ
毎週、制作途中のものを持参し、進捗状況を見せてくれていました。
最初は本当、小さい1つの物質でしかなくて、何が誕生するのかな~と思っていました(・・?)
そこからは見せてもらう度に形が作られていき、その都度造形の美しさに感動させられていました!
そして本日、ついに完成!パチパチ!
制作期間3か月とのことです。
(他の用事がなければもっと速かったらしいです!)
いやはや、メンバーの感性や才能、潜在能力には本当驚かされます。
これらかも人の心を動かす作品を生み出していくのだろうと
スタッフはしみじみと感じ、とっても嬉しい気持ちになりました(^^)♪