こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)
急に暖かい日が増えてきましたね!
いろいろな花が咲き始め、春が近づいていることを実感します❀
皆様はいかがお過ごしですか?
新森教室は月末にブログを更新するようにしていたのですが、
ブログ担当が”2月は短い”ということをすっかり忘れていました(´・ω・`)オマタセシマシタ
今日から1ヵ月、新年度に向けて気を引き締めていきたいです!
さて、新森教室では2月末に雛人形を飾りました。
男雛と女雛、皆様のご家庭ではどちらを左に置きますか?
調べてみたところ、地域によって並べ方が違うようです(’A’ )
・日本古来のしきたりに従って 向かって右に男雛、左に女雛を置く地域
・現在の皇室のルールに沿って 向かって左に男雛、右に女雛を置く地域
並べ方の違いにも、しっかりとした理由があったことに驚きでした!
時代や文化によって違いが生じることは珍しくないですが、
その背景にも目を向けることができたら、より過ごしやすい社会になりそうですよね。
良し悪しや正誤に縛られない、柔軟な考えを持ちたいものです。
ひな祭りの特別なイベントは予定していませんが、
お正月遊びに続いて、昔の文化や風習を知る機会になれば嬉しいです(/・ω・)/
==========================
YCCもこもこでは、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策に努めてまいります。インフルエンザなどの体調不良による欠席もみられますので、利用者様だけでなく保護者様もどうぞご自愛ください。
それでは、今日もスタッフ一同、元気にお待ちしています!
こんにちは!YCCもこもこ新森教室です(*‘ω‘ *)
急に暖かい日が増えてきましたね!
いろいろな花が咲き始め、春が近づいていることを実感します❀
皆様はいかがお過ごしですか?
新森教室は月末にブログを更新するようにしていたのですが、
ブログ担当が”2月は短い”ということをすっかり忘れていました(´・ω・`)オマタセシマシタ
今日から1ヵ月、新年度に向けて気を引き締めていきたいです!
さて、新森教室では2月末に雛人形を飾りました。
男雛と女雛、皆様のご家庭ではどちらを左に置きますか?
調べてみたところ、地域によって並べ方が違うようです(’A’ )
・日本古来のしきたりに従って 向かって右に男雛、左に女雛を置く地域
・現在の皇室のルールに沿って 向かって左に男雛、右に女雛を置く地域
並べ方の違いにも、しっかりとした理由があったことに驚きでした!
時代や文化によって違いが生じることは珍しくないですが、
その背景にも目を向けることができたら、より過ごしやすい社会になりそうですよね。
良し悪しや正誤に縛られない、柔軟な考えを持ちたいものです。
ひな祭りの特別なイベントは予定していませんが、
お正月遊びに続いて、昔の文化や風習を知る機会になれば嬉しいです(/・ω・)/
==========================
YCCもこもこでは、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策に努めてまいります。インフルエンザなどの体調不良による欠席もみられますので、利用者様だけでなく保護者様もどうぞご自愛ください。
それでは、今日もスタッフ一同、元気にお待ちしています!