こんにちは!
YCCもこもこ守口教室です。
守口教室では、8月26日(月)から8月31日(土)に『もこもこ夏祭り』を開催しました!
写真に写っている折り紙のちょうちんやうちわ、ゆかたは通って来てくれているこども達に作るのを手伝ってもらいました!上手に作れています!
夏祭りでは、ボーリングや的当て、フリスビー入れやサイコロゲームなど、普段の時間ではあまり実施されないゲームを複数行いました。
事前にお祭りが行われることをお知らせしていたので、来所した時からそわそわしているこども達もいました。どんなことをするのかドキドキしながらも、みんなしっかり学習をしていました。
学習が終わり、スタッフが夏祭りについて説明しようとすると
ソファに座って聞く姿勢になるこども達…
自分が回るブースの順番が書かれたプリントに興味津々のこども達…
張り切って筋トレを始めるこども達…
様々なリアクションを見せてくれました!
説明が終わり、いよいよ夏祭りが始まると、それぞれ決められた順番にゲームブースを回っていきました。ゲームのルールを確認し、みんながゲームを始めました!どのゲームに対しても全力です!
ボーリング:10本のピンを倒そう!
ストライクが出た時は爽快です!
フリスビー入れ:フリスビー(どらやき)をネコちゃんのお口にいっぱい入れよう!
意外にお口に入れるのが難しく、夏祭りが終わった後にもう一度挑戦するこどもがたくさんいました。
的当て:8個の的にボールを当てよう!
1個のボールで2枚抜きや3枚抜きをするこどももいましたΣ(・□・;)
ゲームの後はくじ引きです!みんなでソファに集まり、一人一枚ずつくじを引いて景品を選ぶ順番を決めました。
順番に好きな景品を選んだら最後は『せんせいからのプレゼント』!
お菓子の詰め合わせです!!
プレゼントも喜んでもらえてよかったよかった(*´ω`)
YCCもこもこでは、夏祭りのようなイベントを年に数回行っております。
今後も皆さまに楽しんでいただけるように頑張ります!
それでは!
こんにちは!
YCCもこもこ守口教室です。
守口教室では、8月26日(月)から8月31日(土)に『もこもこ夏祭り』を開催しました!
写真に写っている折り紙のちょうちんやうちわ、ゆかたは通って来てくれているこども達に作るのを手伝ってもらいました!上手に作れています!
夏祭りでは、ボーリングや的当て、フリスビー入れやサイコロゲームなど、普段の時間ではあまり実施されないゲームを複数行いました。
事前にお祭りが行われることをお知らせしていたので、来所した時からそわそわしているこども達もいました。どんなことをするのかドキドキしながらも、みんなしっかり学習をしていました。
学習が終わり、スタッフが夏祭りについて説明しようとすると
ソファに座って聞く姿勢になるこども達…
自分が回るブースの順番が書かれたプリントに興味津々のこども達…
張り切って筋トレを始めるこども達…
様々なリアクションを見せてくれました!
説明が終わり、いよいよ夏祭りが始まると、それぞれ決められた順番にゲームブースを回っていきました。ゲームのルールを確認し、みんながゲームを始めました!どのゲームに対しても全力です!
ボーリング:10本のピンを倒そう!
ストライクが出た時は爽快です!
フリスビー入れ:フリスビー(どらやき)をネコちゃんのお口にいっぱい入れよう!
意外にお口に入れるのが難しく、夏祭りが終わった後にもう一度挑戦するこどもがたくさんいました。
的当て:8個の的にボールを当てよう!
1個のボールで2枚抜きや3枚抜きをするこどももいましたΣ(・□・;)
ゲームの後はくじ引きです!みんなでソファに集まり、一人一枚ずつくじを引いて景品を選ぶ順番を決めました。
順番に好きな景品を選んだら最後は『せんせいからのプレゼント』!
お菓子の詰め合わせです!!
プレゼントも喜んでもらえてよかったよかった(*´ω`)
YCCもこもこでは、夏祭りのようなイベントを年に数回行っております。
今後も皆さまに楽しんでいただけるように頑張ります!
それでは!